富士見高原医療福祉センター
富士見高原病院
サブメニュー

富士見高原
医療福祉センターについて

富士見高原医療福祉センターは、富士見・原・諏訪・伊那・両小野の5つの事業部からなり、
それぞれの事業部が、病院・診療所・老人保健施設・特別養護老人施設・グループホーム・保育園を運営しています。


センターからのお知らせ news

  • 現在お知らせはありません。

統括院長ご挨拶 greeting

もし、あなたのからだや心に不調が生じたり、病んでしまったり傷ついてしまったりしたら、その時はわたしたちにぜひご相談ください
もし、あなたが何かの障害を負って、そのことでうまく生活できなかったり、生きづらかったりするときは、わたしたちのことを思い出してください
そしてもし、あなたに人生の終わりが近づいて、何かをしておきたい時、あるいはどうすればよいのか分からない時、誰かに何かを伝えたい時、誰かにそばにいてほしい時、そんな時は、わたしたちに声をかけてください
わたしたちはこの地に住まうあなたを大切に思い、何かお役に立てるよう、となりにいていっしょに歩みたいと思っています
そのためにわたしたちは、人としての自分を磨き、この領域の専門家として少しでも高い知識と技術を身につけようとしています
そしてその技を、1たす1が2以上になる多職種のチームを創り上げて、チームの力として提供しています
それらの技が安心であたたかく、やさしいものだと感じていただけたらうれしいです
こうしたわたしたちの仲間は、雄大な八ヶ岳を望む富士見・原と諏訪に、そして優麗な南そして中央アルプスに抱かれた伊那と両小野に拠点を置いて同じ思いで地域と向き合っています
どうぞお元気でいてください
どうぞ笑顔を忘れないで
そして、どうぞあなたがあなたらしく、最期までいられますように
わたしたちの名前は「富士見高原医療福祉センター」、協同・協働の理念のもとに集まってできた組織です
わたしたちは、今後も地域で生活するあなたにとって必要な一つの社会的共通資源であり続けるよう努めてまいります
「気がつけば、いつもとなりに・・・富士見高原医療福祉センター」

富士見高原病院 統括院長 髙木 宏明(たかぎ ひろあき)

事業部のご案内 guidance

沿 革 history

  • 1926年

    株式会社 富士見高原療養所設立
    地元有志により総合病院(内科・外科・産婦人科・皮膚科・眼科)として出発

  • 1928年

    富士見日光療養所設立

  • 1936年

    財団法人高原療養所開設

  • 1975年

    長野県厚生連と業務提携

  • 1981年

    長野県厚生農業協同組合連合会富士見高原病院開設

  • 1996年

    富士見町在宅介護支援センター
    開所

  • 1998年

    老人保健施設あららぎ・訪問看護ステーションふじみ開所

  • 1999年

    院内保育園開設
    院内保育所
    「すずらん保育園」竣工

  • 2000年

    第1回病院祭(以後、年1回開催)

    2002年12月

    特別養護老人ホーム「紅林荘」
    開所 (支援・協力)

  • 2003年4月

    老人保健施設「すずたけ」(伊那市)、訪問看護ステーション「すずたけ」(伊那市)開所

  • 2004年4月

    中新田診療所(原村)開所

  • 2006年4月

    老人保健施設「さくらの」
    (原村)開所

  • 2006年10月

    創立80周年・長野厚生連移管25周年記念式典

    2007年8月

    (財)日本医療機能評価機構から病院機能評価(Ver5.0)認定を受ける

  • 2008年4月

    みすず診療所(伊那市)開設

  • 2009年4月

    グループホーム「やまゆり」
    (富士見町)開所

  • 2010年3月

    電子カルテシステム稼働
     

  • 2011年4月

    新診療棟完成、特別養護老人ホームさくらの開所

  • 2012年4月

    富士見高原医療福祉センターとして、富士見・原・伊那・諏訪の4事業部から構成される事業部制を導入

  • 2012年4月

    みづうみ診療所、老人保健施設みづうみ、訪問看護ステーションふじみ・サテライトみづうみ(諏訪市)開所

  • 2012年8月

    (財)日本医療機能評価機構から病院機能評価(Ver6.0)認定を受ける

  • 2013年11月

    老人保健施設あららぎ 増築工事完成

  • 2013年12月

    新病棟完成

    中新田診療所 増築工事完成

  • 2014年2月

    職員宿舎「パークヒルはなのき」完成

  • 2014年4月

    諏訪広域連合から、特別養護老人ホーム「恋月荘」の業務移管を受ける

    2014年8月

    県内初めて、特例病床による12床の増床許可を受ける(許可病床161床)

  • 2015年10月

    両小野診療所(辰野町)開設

  • 2017年5月

    特別養護老人ホーム恋月荘
    (富士見町)開所

  • 2018年1月

    西箕輪診療所(伊那市)開設

  • 2018年4月

    老人保健施設・特別養護老人ホームきりとう(辰野町)開所

  • 2019年4月

    JA伊那から介護事業を移管

  • 2020年4月

    JA信州諏訪から介護事業を移管

  • 2021年4月

    小規模多機能型居宅介護・グループホーム「ひめばら」(原村)開所