●当科は一般内科をはじめ、総合診療、神経、消化器、循環器、呼吸器、糖尿病・内分泌、膠原病の各分野の診療を行っています。何科にかかれば良いか分からない場合には受付、相談窓口でご相談ください。
●原則として毎日初診担当の医師がおり、受付時間内にご来院頂けば予約なしでも診察いたします(長時間お待ちいただく場合があります)。
●セカンドオピニオン目的に紹介状や検査結果をご用意することも可能です。
●訪問看護ステーションと連携した在宅療養支援や、通院困難な場合は富士見町、原村、茅野市、北杜市の一部地域は訪問診察(往診)も対応可能です。ご相談ください。
医師名 | 専門分野等 | |||
【一般内科】総合診療科 | ||||
名誉院長 | いのうえ かずあき 井上 憲昭 |
神経内科・内科一般 介護保険・福祉領域との連携窓口 ・日本神経学会 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会指導医 ・日本医師会認定産業医 ・日本農村医学会評議員 |
||
西箕輪診療所 所長 統括感染管理責任者 |
からさわ ただひろ 唐澤 忠宏 |
内科一般・感染症 ・日本医師会認定産業医 ・ICD(インフェクションコントロールドクター) ・日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医 ・博士(医学) |
||
健康管理部長 | なかがわ さわこ 中川 佐和子 |
内科一般 ・日本医師会認定産業医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本人間ドック学会認定医 ・日本人間ドック学会人間ドック健診専門医 ・日本抗加齢医学会専門医 |
||
内科医長 | たかはし さちえい 髙橋 佐智衛 |
内科一般 ・日本内科学会認定内科医 |
||
医師 | いしはら ひろゆき 石原 弘行 |
内科・呼吸器疾患・気管支喘息・アレルギー 在宅酸素療法・睡眠時無呼吸症候群 |
||
医師 | ばんどう ともこ 坂東 朋子 |
内科一般 | ||
医師 (非常勤) |
さとう たいご 佐藤 泰吾 |
内科一般 ・日本プライマリ・ケア連合学会指導医ほか |
||
医師 (非常勤) |
なかお さとし 中尾 聡 |
神経内科、内科一般 ・日本内科学会認定内科医 |
||
医師 (非常勤) |
みずま さとし 水間 悟氏 |
内科一般 ・家庭医療専門医 |
||
【神経内科】 神経筋疾患 頭痛・めまい・ふるえ・しびれ・脱力・認知症・麻痺・歩行障害・頭頚部動脈硬化性疾患など (神経内科専門医の診察、頭部CTやMRIによる画像診断、脳波や筋電図検査) |
||||
統括院長 | やざわ まさのぶ 矢澤 正信 |
神経内科・総合内科 高齢者、神経難病の在宅訪問診療 脳血管障害の予防から急性期・慢性期医療 ・日本神経学会指導医・専門医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会指導医 ・日本医師会認定産業医 |
||
診療部長 神経難病病棟管理者 |
よしだ としかず 吉田 敏一 |
神経内科、内科一般 ・日本神経学会指導医・専門医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会指導医 ・高気圧酸素治療専門医 |
||
【消化器内科】 胃腸・肝臓・胆管・膵臓(消化器外科・放射線科と連。専門医が診察) |
||||
副院長 | こまつ おさむ 小松 修 |
消化器内科、慢性肝炎診療、インターフェロン治療 放射線科との連携による肝臓がん治療 特に大腸内視鏡を得意とする ・日本消化器病学会専門医 ・日本消化器内視鏡学会専門医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会指導医 |
||
医師 | よしだ けんじ 吉田 憲司 |
内科全般 ・日本消化器内視鏡学会専門医 ・日本消化器内視鏡学会指導医 ・日本消化器病学会専門医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本医師会認定産業医 ・日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医 ・日本プライマリ・ケア連合学会認定医 |
||
医師 (非常勤) |
くわやま はじめ 桑山 肇 |
|||
【循環器内科・人工透析科】 冠動脈疾患 心不全・不整脈・弁膜疾患・慢性腎不全 など 運動負荷心電図、24時間心電図、心臓や動脈の超音波検査などによる診断 |
||||
医師(非常勤) | もとき ひろひこ 元木 博彦 |
|||
医師(非常勤) | とみた たけし 富田 威 |
|||
医師(非常勤) | 諏訪赤十字病院 医師 | |||
医師(非常勤) | いまい たく 今井 拓 |
|||
医師(非常勤) | かんざき ゆうすけ 神崎 佑介 |
|||
【糖尿病・内分泌科】 糖尿病、甲状腺疾患、肥満症 など |
||||
副診療部長 内科部長 人工腎センター室長 |
やしろ やすあき 矢代 泰章 |
内科・糖尿病、生活習慣病全般、動脈硬化性疾患 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会指導医 |
||
みすず診療所長 老人保健施設すずたけ施設長 |
あさぬま なほこ 麻沼 奈穂子 |
糖尿病などの生活習慣病、甲状腺疾患をはじめとする内分泌疾患 ・日本内科学会認定内科医 ・日本医師会認定産業医 ・日本内科学会総合内科専門医 |
||
医師(非常勤) | さとう あい 佐藤 亜位 |
|||
【腎臓内科】 腎臓疾患 など |
||||
医師(非常勤) | やまか こうすけ 山家 公輔 |
|||
医師(非常勤) | あらき まこと 荒木 真 |
|||
【呼吸器疾患】 慢性呼吸不全、肺がん、間質性肺炎など |
||||
医師 | いしはら ひろゆき 石原 弘行 |
内科・呼吸器疾患・気管支喘息・アレルギー 在宅酸素療法・睡眠時無呼吸症候群 |
||
医師(非常勤) | こいずみ とものぶ 小泉 知展 |
|||
医師(非常勤) | いちやま たかし 市山 崇史 |
|||
医師(非常勤) | すずき しんこ 鈴木 進子 |
|||
【リウマチ・膠原病内科】 慢性関節リウマチ・膠原病 など |
||||
医師(非常勤) | まつだ まさゆき 松田 正之 |
|||
医師(非常勤) | みのだ まさひろ 簑田 正祐 |
|||
医師(非常勤) | むらなか きよはる 村中 清春 |
<内科外来受診のご案内>
診療受付時間 午前8:20~11:30
※診療科・曜日によって異なる場合がありますので、「外来診療 医師担当表」でご確認ください。
•健康診断後の精密検査をご希望の方
検診後再検査の方用の予約枠がございます。
予約センターまでお電話下さい。
0266-61-0489(予約センター直通)